2011年8月21日日曜日

次世代自動車講座 & Ene-1 GP & 校内走行

久々に登場,EVテストドライバーの増田です.


7日に次世代自動車講座@鈴鹿サーキットに参加してきました.

コンバートEV製作の導入編ということで,座学と軽トラのコンバートEVの組み付けを見学させていただきました.
EV軽トラは荷台にバッテリーやコントローラが↓のように積み込まれています.


配線のまとめ方が綺麗!そして使われている端子キャップが欲しいなぁと思ったりと,
参考になることがたくさんありました.

そして,この軽トラ以外にも気になる車両がもう一台・・・


電動バイクのレースマシンです!
マン島 TT レースのゼロ・エミッションカテゴリーで完走したそうですよ.


写真をよーく見ると,どこかで見たことのあるパーツがあります.
そう,このバイクに使われているモーターは我々が使っているモーターと同じAgni社製なのです.
しかも2個!


(この端子キャップはどこで手に入るのだろうか??)

残念ながら中までは見れなかったので,2つのモーターでどのように駆動しているかは見えませんでしたが...


それから,この日の鈴鹿サーキット本コースでは”Ene-1 GP”というレースが開催されていました.

バッテリーとモーターを原動力としたクルマが3種目に挑む”EVパフォーマンスチャレンジ”
充電式エボルタ単3型40本を使用し,鈴鹿サーキット1周のタイムアタックを2回行う”KV-40チャレンジ”

の2つのレースが行われていました.
EVパフォーマンスチャレンジの方では,静岡理工科大学さんも走行されていましたよ!


それにしても,非常に非常に非常に静かに熱い戦いが繰り広げられていました.
実況がなかったらレース中だとは気付きませんよ.
でも,モーターの音もなかなかイイなと思う今日この頃です.




さて,13日には校内走行会も行いました。

前回シェイクダウン時はログをとっていなかったので
センサー類の動作確認と共にログをとりました。

相変わらずトロトロ

バッテリーがバッテリーなので、速度は最高でも10km/h...
乗ってて眠くなるヨー!
早く全開走行したいヨー!
でもデータはとれたし!今後に活かしていきます。

夢の4輪独立制御に1歩近づいた?…かな。


また、シェイクダウン証明を撮影しました。
これを提出すれば大会デモ走行へ参加できます^^

4 件のコメント:

  1. OB@神奈川2011年8月23日 19:12

    なんか楽しそうなイベント
    配線と端子キャップにグッとくるかずやんステキ

    大会のデモ走行期待してます^^

    返信削除
  2. 高電圧を扱うEVでは絶縁はとても重要なことなのでね。

    Newバッテリーが大会に間に合いそうですよ。

    返信削除
  3. 端子キャップはワイヤハーネス(電線径、芯線径)と丸端子サイズ(直径、ネジ径)がわかれば品番を探してみますよ。

    返信削除
  4. コメントありがとうございます.
    端子キャップは現在問い合わせ中です!!

    返信削除